古屋麻里奈 画集刊行情報

古屋麻里奈 画集「りん

 

弊社取扱中の日本画家・古屋麻里奈先生の初画集『りん 古屋麻里奈』が、本日より流通を開始しております。

ウミガメ、柴犬、ネコ、ウサギ、金魚、トラといった馴染みのある動物から、

青龍・朱雀・玄武・白虎や龍、麒麟といった空想上の存在まで

多彩でカワイイ生きものたちが、華やかな伝統和柄をまとって皆さまをお迎えいたします。

 

下記の公式オンラインストアにてお買い求めいただけますので、ぜひこの機会にお手に取ってご覧ください。

 

Shibayama Art Gallery公式ストア

 

発行:求龍堂
定価  2,500円+税

美術の窓 2025年4月号 掲載情報

☆百貨店企画を掲載していただきました

『板垣夏樹 日本画展』
会期:2025年4月3日(木)〜4月9日(水)
時間:10:00~19:00(最終日のみ17:00閉場)
会場:池袋東武 6階 アートギャラリー

是非ご覧ください。

アートコレクターズ 2025年2月号 掲載情報

 

アートコレクターズ「完売作家2024」特集に、
弊社取り扱い作家の木須葵悠さんを掲載していただきました。

今後さらなる活躍が期待される楽しみな作家さんです

アートコレクターズ 2025年1月号 掲載情報

 

  

☆弊社取り扱いの出口雄樹先生と清見佳奈子先生をご紹いただきました。

是非ご覧ください。

アートコレクターズ 2024年9月号 掲載情報

「ART FAIR ASIA FUKUOKA」特集に出展情報を掲載していただきました。

弊社は「宙」をテーマに宮間夕子さんの作品を展示予定です。

宮間さんの作品は特集ページの表紙にも採用されています。

ぜひご覧ください。

 

『ART FAIR ASIA FUKUOKA』

日時:9月20日(金) 11:00~19:00

9月21日(土) 11:00~19:00

9月22日(日) 11:00~18:00

会場:福岡国際センター

出展ブース:No.E18

アートコレクターズ 2024年8月号 掲載情報

 

  

☆百貨店企画を掲載していただきました

『桃山三展 ~花兜~』
会期:2024年7月30日(火)〜8月5日(月)
時間:10:00~20:00(最終日のみ16:00閉場)
会場:そごう横浜店 6階 美術画廊

『木須葵悠展 ―憑リ結ビー』
会期:2024年8月27日(火)〜9月2日(月)
時間:10:00~20:00(最終日のみ16:00閉場)
会場:そごう横浜店 6階 美術画廊

是非ご覧ください。

アートコレクターズ 2024年6月号 掲載情報

アートコレクターズ「写実 それぞれのリアル」特集に、弊社取り扱い作家の木須葵悠さん、武田優作さんを掲載していただきました。また、おととし開催したWISH展にて受賞された寺林武洋さん、廣戸絵美さんも掲載されています。

「HANKYU × Art Collectors’ アートフェア2024」特集では弊社取り扱い作家の出口雄樹さん、張媛媛さん、宮間夕子さんの作品が紹介されています。

今後さらなる活躍が期待される楽しみな作家さんです。

アートコレクターズ 2024年2月号 掲載情報

 

 

アートコレクターズ「完売作家2024」特集に、
弊社取り扱い作家の古屋麻里奈さん、出口雄樹さん、宮間夕子さん、木須葵悠さんを掲載していただきました。

今後さらなる活躍が期待される楽しみな作家さんです

アートコレクターズ 2024年1月号 掲載情報

 

 

アートコレクターズに弊社取り扱い作家の米蒸千穂さんを掲載していただきました。
今後さらなる活躍が期待される楽しみな作家さんです。

アートコレクターズ 2023年12月号 掲載情報

 

アートコレクターズに弊社取り扱い作家の出口雄樹さん、鈴木強さんを掲載していただきました。
2名とも今後さらなる活躍が期待される楽しみな作家さんたちです。

月間美術2023年9月号 掲載情報

月間美術2023年9月号 掲載情報

「日本画令和の変革者」の中に、弊社取り扱いの出口雄樹さんを掲載していただきました。

大人気の「Under the Moon」シリーズについても取り上げていただいています。

是非ご覧くださいませ。

 

アートコレクターズ2023年7月号 掲載情報

☆Shibayama art galleryの7月ギャラリーイベント情報掲載していただきました

 

『SPLASH4 -神奈川ゆかりの作家たち-』

会期:7/5(水)~12(水) ※9日(日)は休業

会場:株式会社シバヤマ 2階 Shibayama art gallery ※最終日は午後4時閉場

投票期間:6月28日(水)~7月12日(水)16:00

 

Twitter(@art_shibayama)・Instagram(art_shibayama)・facebook(株式会社シバヤマ)にてオーディエンス賞開催いたします。

お気軽にご参加ください。